Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 4261 articles
Browse latest View live

Acrobat Pro 2017とOffice2016との互換性について

$
0
0

Windows 7環境でAcrobat Pro 2017とOffice2010を利用してPDF変換を実施しておりましたが、Windows 7環境およびOffice2010が2020年にはサポート切れになるためWindows10環境への移行を検討しております。開発環境の制約もあり、極力機能追加の少ない永続ライセンス版 を導入する予定です。

ホームページを参照した所、Acrobat Pro 2017はOffice2016についてはシームレスに連携なっておりませんが、Office365についてはシームレス連携するとの記載がありました。

Office2016については連携できないという認識で問題ないでしょうか。また、永続ライセンスに近い形でOffice2016をサポートとしているAcrobatのバージョンはあります でしょうか。


PDF内の一部が表示できない

$
0
0

お客様から頂いたPDFを開くと、文字が消えています。文章の途中とかではなく、一部の文章がまるっと消えており表示できていません。

ChromeとかEdgeなどのブラウザでは表示できますがAcrobatでは表示できず、その部分は印刷にも出てきません。

 

PDFはOffice365のWordから保存で作られているようです。

 

注釈ではありませんし、レイヤー?でもありません。何が原因なのでしょうか。

 

ちなみに「PDFを編集」で何かをすると急に表示します。

再ライセンス認証ができない。

$
0
0

グループ版(法人版)の利用停止後、

メンバーシップ?(個人版)を契約。

 

Acrobat の右下にでてくる、

<サブスクリプションの有効期限が切れました。>の下、

ライセンス認証をクリック。問題なく認証が行えるものの、

その後、acrobatに戻っても、

サブスクリプションの有効期限は切れたまま。

 

再起動、再インストール共に、何度もやりましたが、

サブスクリプションの有効期限が切れました の表示は消えず、

Reader 並みの機能しかつかえません。

 

解決策をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

ご教示願いたく。

 

よろしくお願いいたします。

フォーム作成

$
0
0

PDFのフォーム作成ですが、

テキストボックスなどを配置し、位置を動かす時、都度動作が重くなります。

少し前のバージョンでは発生していなかったのですが、解決する方法はありますでしょうか。

 

ちなみに、当方の環境は

CPU Corei-7 9700

メモリ 16GB

ストレージ 1TB SSD

Acrobat Pro DC(19.012.20035)

です。

 

この投稿をAcrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan)へ移しました。(モデレータ)

PDFファイルを「名前を付けて保存」でファイルサーバーの共有フォルダに保存しようとすると「文書を保存することができません。ファイルの入出力エラーが発生しました。」のメッセージで保存することができない事象について

$
0
0

【環境】Windows 10 Enterprise 2016 LTSB,Adobe Acrobat Pro 2017(2017 Release(Clasic) バージョン2017.011.30142))

 

【事象および状況】

  

 キヤノンのimageRUNNER ADVANCE C5535Fにおいて、新聞の記事の一部を「スキャンして送信」によりPDFファイルにして「アドレス帳」にある「共有」に保存を行っています。

 

    <手順>

 

       1.[スキャンして送信]→[アドレス帳]を押す。

    69308-1_clip_image015.gif

  2.[アドレス帳]を押す。

 

  3.宛先にある[共有]を選択して、[OK]を押す。

     69308-1_clip_image020.gif

      4.ファイル形式ボタンを押す。

    69308-1_clip_image021.gif

       5.[PDF]を選択したあと、[OCR(文字認識)]→[OK]を押す。

 69308-1_clip_image022.gif

  6.[その他の機能]を押す。

 69308-1_clip_image023.gif 

 7.[両面原稿]を押して、原稿の開きかたを設定したあと、[OK]を押す。 

 69308-1_clip_image024.gif

 8.69308-1_clip_image025.gif(スタート)を押す。

  原稿がPDF化されて送信され、共有フォルダーに保存される。

 

  

 

 「共有」にあるPDFファイルを「Adobe Acrobat Pro 2017」を使用して開き、「名前を付けて保存」にてファイルサーバーにあるフォルダに保存しようとすると「文書を保存することができません。ファイル入出力にエラーが発生しました。」のメ ッセージが表示されて保存することができません。今までは、「共有」にあるPDFファイルを「Adobe Acrobat Pro 2017」を使用して開き、「名前を付けて保存」にてファイルサーバーにある同じフォルダに保存が行えていました。

  

 今回、「スキャンして送信」によりPDFファイルにした新聞の記事の一部については、1面の8分の1程度で画像は一切なく、文字だけになります。

  

 「共有」にあるPDFファイル「Adobe Acrobat Pro 2017」を使用して開き、「名前を付けて保存」にて同じファイルサーバーの別のフォルダに保存することはできます。

01.png

 

 

 試しに同じファイルサーバーの同じフォルダに対してWordドキュメントを「名前を付けて保存」にて保存することはできます。

 02.png

 

【ご教示いただきたい点】

 

 今回の事象では「文書を保存することができません。ファイルの入出力エラーが発生しました。」のメッセージが原因を特定する切欠になると思いますが、どういうことが原因になっているかがわか らず、困っております。

 

 考えられる原因と対処方法について、ご教示いただけますでしょうか。

AcrobatSDKを使用して外部プログラムからヘッダーを編集できるか?

$
0
0

PDFのヘッダー部に埋め込まれた管理番号を編集するプログラムを作成しようとしています。

(開発にはVisualStudioを使用する予定です。)

そのためにヘッダーを読み書きする方法を調べているのですが見当たりません。

 

どなたかご教示いただけないでしょうか?

Mac版Acrobatについて。テキスト認識において、[次として認識:]の枠内の文字がきちんと表示されない。

$
0
0

枠内の文字が下の方に表示され、上半分しか見えません。

Acrobat DC 立ち上がらず

$
0
0

Web上にてID パスワードの確認しログインできたが、PC上のAcrobatをクリックしライセンス認証にて同じ事行ってもライセンス認証失敗と表示される。


コンプリートプラン以外で購入したパッケージ版が勝手にサインアウトされる

$
0
0

Win7からWin10へ移行中です。

コンプリートプランの他にパッケージ版で購入したAcrobat DC pro 2017があります。

後にサブスクリプション版のAcrobatとillustratorを追加しました。

パッケージ版の2017(別のWin10にインストール済み)が移行中のライセンス認証でサインアウトした時に一緒にサインアウトされてしまいました。

このままでは使えないのでサインインすると2台目を超えています。と表示されてとりあえず他のPCの物をサインアウトする処理でサインインしました。

コンプリートプランとパッケージ版のライセンスは別物と考えていたので驚いているのですが、今後どうしたらいいのでしょうか?

PDFを開いて、「ファイル(F)」ー「印刷(P)」をdisableにしたい。レジストリの設定でできませんか。

$
0
0

セキュリティの関係でPDFの画面は見せたいのですが、印刷できないようにしたいです。イメージとしては「ファイル(F)」-「印刷(P)」の印刷部分をdisableというか、クリックでき ないようにしたいのですが、レジストリの設定で対応できませんでしょうか。

API SDK IAC は、Acorobat Standard DC でも使用できますでしょうか?

$
0
0

Acrobat SDK を利用して、PDF を操作するツールを開発しています。

現在、Adobe Acrobat Pro DC 2015 で、動作しているのですが、

これを、Adobe Acrobat Standard DC とした場合、動作するでしょうか?

 

API SDK IAC が使える、Adobe Acrobat を選定したいのですが、

製品やバージョンが複数あり、迷っています。。。

 

お手数をおかけしてすみませんが、教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願いします。

acrobat DCでPDFファイルがすぐ消えてしまう。

請求

$
0
0

1:5月に請求が二回きてます、なぜですか

2:次回の更新はいつまでに解約すればいいですか。

旧バージョンの対応 OS: Acrobat ページ(https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/5918.html)で、WindowsServer2016と11.0.20 ~ が△( : 一部注意事項がありますが、使用できます。 (弊社で動作確認済みです)) となっていますが、この組み合わせでの”一部注意事項”とは具体的になんでしょうか?何か制約/制限がありますでしょうか?使用上の注意点などございますでしょうか?ご回答おねがいいたします。

$
0
0

旧バージョンの対応 OS: Acrobat ページ(https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/5918.html)で、WindowsServer2016と11.0.20~ が△( : 一部注意事項がありますが、使用できます。 (弊社で動作確認済みです)) となっていますが、この組み合わせでの”一部注意事項”とは具体的になんでしょうか?何か制約/制限がありますでしょうか?使用上の注意点などございますでしょうか?ご回答おねがいいたしま す。

Acrobat DCでWordとExcelを結合した後、すべてのExcelファイルが開かなくなります。

$
0
0

Acrobat DCでWordとExcelを結合した後、別のExcelを開こうとすると、開けません。

WordやPowerPointは開きますが、Excelは全て開けません。

PCを再起動すれば、また開くようになります。

何か解決策はありますでしょうか?


「ファイル」-「印刷(P)」の「印刷(P)」をグレーアウトしたい。

$
0
0

セキュリティのため、PDFを見せるのは良いのですが、印刷はさせたくありません。

そのため、「ファイル」-「印刷(P)」の「印刷(P)」をグレーアウトしたいですが

レジストリの設定でできないでしょうか。

Adobe Acrobat Pro DCを使用してPDFを開くと、同じ階層に「blob_storage」というフォルダが自動で生成されてしまいます。

$
0
0

Adobe Acrobat Pro DCを使用してPDFを開くと、同じ階層に「blob_storage」というフォルダが自動で生成されてしまいます。

作成されないようにするには、どうしたら良いのでしょうか。

オートキャドで作成したPDFをアクロバットで印刷する時おかしなことが発生

$
0
0

AutoCADでA0版などの図面を保存し、アクロバットから印刷をかけることがよくあるのですが、

どういうわけか図面によっては、プレビュー画面で適切なサイズで印刷できそうに見えるのに

A4で縮小されて出てきたり、A4にA0サイズではあるがA4に入るところだけで出てきたりします。

(プロッターはHPデザインジェットT520です)

IT部署に問い合わせたのですが、ドライバーは正しいのが入っているようなので、

アクロバットの設定の問題かと思われるのですが、定かではありません。

実際はA0サイズの紙を選び、「実際のサイズ」で印刷することでうまくいくはずなのですが

それでは先に書いたことが発生する場合があり、「実際のサイズ」でなく、「100%」を選ぶと

A0で正しく出てきたりもします。

大判の図面ではなく、A3やA4紙で出す場合は、「合わせる」できちんと出てくるのですが

この設定の方法がいまいちよくわかっていません。

今のところ、その時々でうまく出力する方法を模索して印刷しているといったところです。

(しかし、本来は一環した設定があるはずですよね?)

ご存知の方いらっしゃいませんか。

インストール時のエラー

$
0
0

【Acrobat Standard DC(2015)】に関してです。

AcrobatDCをインストール時に「ソースファイルが見つかりません」のエラーが表示されてインストールできません。

展開されたフォルダをCドライブに移動してsetup.exeを実行しても同様のエラーが表示されます。

早めにご回答いただけると幸いです。

 

パワーポイントに挿入したPDFオブジェクトを含めてPDFに変換したいのですがどうやればいいですか?

$
0
0

パワーポイントにいくつかオブジェクトとしてPDFを貼り付けていますが

AcrobatでPDF変換してもPDF上でオブジェクトが開きませんが何か設定ありますか?

Viewing all 4261 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>