Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 4261 articles
Browse latest View live

Acrobat Consumer Trackとは何ですか?

$
0
0

現在、Creative Cloudでパッケージを作ったAcrobat DC, ライセンス版のAcrobat Professional 2017, Acrobat Professional DC2015,

Adobe Acrobat Reader DCを利用しております。

この度、製品に脆弱性が見つかったため、アップデートをするよう案内がありました。

対象となるバージョンに、

 - Adobe Acrobat DC (Consumer Track) 2018.011.20038 およびそれ以前 (Windows 版 および Macintosh 版)

  - Adobe Acrobat Reader DC (Consumer Track) 2018.011.20038 およびそれ以前 (Windows 版 および Macintosh 版)

  - Adobe Acrobat 2017 (Classic 2017 Track) 2017.011.30079 およびそれ以前 (Windows 版 および Macintosh 版)

  - Adobe Acrobat Reader 2017 (Classic 2017 Track) 2017.011.30079 およびそれ以前 (Windows 版 および Macintosh 版)

  - Adobe Acrobat DC (Classic 2015 Track) 2015.006.30417 およびそれ以前 (Windows 版 および Macintosh 版)

  - Adobe Acrobat Reader DC (Classic 2015 Track) 2015.006.30417 およびそれ以前 (Windows 版 および Macintosh 版)

と書いてあるのですが、現在利用しているAcrobatやReaderが該当するのかどうか分からず、困っております。

 

Consumer Trackとはどういう製品なのでしょうか?

 

使用中のアプリがアップデートの対象になるのかどうか、どのように見極めたらよいのか、

ご教示くださいますようよろしくお願いいたします。


acrobat distillerでpdfを作成

$
0
0

Indedsign CC(13.1)からacrobat distillerでpdfを作成すると、一部の英単語に見た目では認識できない不要なスペースが入ってしまいます。解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?使用フォントはArialで す。

非表示情報を検索して削除

$
0
0

Adobe Acrobat Pro 2017で、墨消しモードで「非表示情報を検索して削除」を行い保存すると、

ファイルサイズが5~9倍になる場合があります。

例えば、147KB→948KB等です。

このケースで、ファイル→その他の形式で保存→最適化されたPDF→容量の調査で、

削除前後のファイルを調べると、コンテンツストリーム等は減少しています(30647バイト→297バイト)が、

画像が大きく増えていました(4,936バイト→968,490バイト)。

 

通常は、「非表示情報を検索して削除」すればファイルサイズは減るはずなのに、このように大幅に大きくなるのは、

何が原因でしょうか?

また、回避する方法があれば教えてください。

AcrobatStandardでセキュリティポリシーを配る方法

$
0
0

AcrobatStandardでセキュリティポリシーを展開したいと思っています。

一台設定し、レジストリや該当のファイルをインポートすることでできませんでしょうか。

 

よろしくお願いします。

Acrobat Pro DCにおけるテキスト注釈の幅について

$
0
0

表題の件につきまして、質問致します。

 

Acrobat Pro DC (2018.011.20040)(Mac版を使用)において、

テキスト注釈(Mac版だと「T」のアイコンで提供される機能)の幅(文字を折り返すボックスの横幅のこと)が

テキストを編集するたびに勝手に変わってしまいます。

テキストをある一定サイズの幅に収めたいときに、これは非常に不便です。

この幅を固定する方法をご存知の方がおりましたら教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。

Acrobat Pro 2017とArobat DCの違い

$
0
0

Acrobat Pro 2017を持ってます。Arobat DCが近々よく目にしますがその違い、及びアップは必要ですか?。

アクトバット DC 2015 タブ表示に関して

$
0
0

アクロバット DC 2015 と リーダ をインストールして利用しています

リーダ側はタブ表示可能ですが、アクロバット側(リーダでないソフト)は、表示ができません

どのようにすればタブでPDFを表示させることが可能ですか

シミュレーションプロファイルを変更すると色が狂うのはなんでしょうか?

$
0
0

Acrobat Pro DC バージョン2015.006.30418

Mac Pro 2013 / OS X El Capitan 10.11.6

 

表題の通りです。普段は「Japan Color 2001 Coated」にしてあります。色分解は正しいCMYK値を表示しています。

 

スクリーンショット 2018-05-30 11.53.32.png

スクリーンショット 2018-05-30 11.53.39.png

次にファイルを「Japan Color 2001 Uncoated」に変えてみた所、色分解はRGBをCMYK値に直したような表示になりました。

何故でしょうか?

 

スクリーンショット 2018-05-30 11.53.54.png


PDF資料だけが印刷できません。

$
0
0

コンピューターを入れ替え現状使用しているプリンターの最新ドライバーをインストールしました。

通常のドキュメントやブラウザのページは印刷できます。

PDFファイルのみ印刷が出来ません。

 

アドビサポートページに出ているトラブルシューティングはすべて試しましたが、

改善されません。

 

他のドキュメントの印刷時にタスクバーに出るプリンターへのデータ送信がされていません。

 

他のプリンターへの出力を試してみましたが、

PDFファイルは印刷されませんでした。

 

原因が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

 

よろしくお願いいたします。

特定のページだけテキスト認識をしたいのですが。

$
0
0

ファイル内に罫線が多数ありテキスト認識の邪魔をしてしまいます。

 

 

クリアな文字のファイルなので文字の部分を範囲指定してスキャン補正、

そのあとその部分の文字だけを「テキスト認識」したいのですが

項目として「このファイル内」「複数のファイル内」しかありません。

 

 

毎回ファイル内全ページ「テキスト認識」させて取り出すという余分な時間がかかってしまいます。

ファイル内の選択したページのみ認識させる方法はありませんでしょうか?

AcrobatⅪproを利用しているのですが、急に、PDF変換ができなくなりました。

$
0
0

AcrobatⅪproを利用しているのですが、急に、PDF変換ができなくなりました。

例えばエクセルを開いてから、印刷⇒Adobe PDFは接続できません、となってしまいます。

インデザインの、裁ち落とし範囲外の印刷

$
0
0

インデザインの、裁ち落とし範囲外にある、塗り足し部分が印刷されず、困っています。どうしたら良いでしょうか。

Acrobat pro DCでのフォント埋め込みについて

$
0
0

Acrobat pro DCを利用しています。word(ofice365)からPDF変換をしたものにDCでヘッダーとフッターを追加するとヘッダーとフッターのみ埋め込みサブセットになりません。フォントを変 更しましたがどれもダメです。使用方法がダメだと思うのですが、ご指導頂けますと幸いです。宜しくお願いします。

Windows10でスクロールできない

$
0
0

AcrobatXI をWindows10で使っていますが目が悪くデスクトップのアイコンサイズ等拡大しています。そうするとAcrobatXIだけはトリミングや回転などツールのOkボタンが画面からはみ出 てスクロールもできないため、Windows8.1のPCを取り出して使っていますが、不便なのでよい方法を教えて下さい。

Word(rtf)をAcrobatDCでPDF変換する際、PDFのファイル名が違って表示されてしまう。原因を教えてください。

$
0
0

Word(rtf)をAcrobatDCでPDF変換する際、PDFのファイル名が違って表示されてしまう。原因を教えてください。


Acrobat Pro DCのアクションウィザードで複数のキーワードの検索を自動化したい

$
0
0

Acrobatのアクションウィザードで特定または複数のPDFに対して、複数のキーワードの検索を行い、下記の結果が知りたいと考えています。

アクションウィザードで作れないかと考えています。このような処理になるとJavaSprictで作成で作成しないと無理でしょうか?

 

知りたい結果;

1)検索で検出されたキーワード

2)PDFのどのページで検出されたか

3)作業の自動化が目的のため、次のPDFに対して、自動的に処理が移行する。

 

Acrobat LibraryのActions Exchangeから「Find, Highlight, and Extract Words」というアクションウィザードをダウンロードしましたが、

複数のキーワードを複数のPDFに対して、検索できましたが、次のPDFへ移行するときに、操作が必要になることや

どのキーワードが検出されたのかが、ハイライト(注釈)を1つ1つ見ていかないとわかりませんでした。

Acrobat フリーズ

$
0
0

毎日、起動するとフリーズしてしまいます。

しばらく放置していると使えるようになりますので、

ソフトで使用する仮想メモリを増やせば解決するのではないかと思います。

 

環境としては

MacOS:13

ソフト:Creative Cloudグループ版AcrobatPro

 

AcrobatProで使用する仮想メモリを増やすことは可能でしょうか?

または何か代替案があれば助かります。

1ファイルのEXCELをシート別にPDF化したい。

$
0
0

すみません。質問させて頂きます。

 

アクロバット7.0プロフェッショナルを使用しています。

windows7です。

1ファイルのエクセルをシート別にPDF化する方法を教えてください。

墨消し機能がない場合の機密情報の削除方法

$
0
0

どうしても、墨消し機能がないバージョンを使って機密情報を削除する必要があり、

黒塗りした矩形を配置し、

いったん、印刷→Adobe AcrobatからPDFを再作成しました。

(埋め込みテキストはありません。)

 

しかし、PDF自体が容量が大きいものだったせいか、

作成したPDFを開くときに、もとの画像部分が開いたあと、矩形部分がワンテンポ遅れて開くため、

一瞬隠したはずの機密部分が見えてしまいます。

 

PDFを再作成しているので、矩形オブジェクトとして選択や移動はできないのですが…。

 

このような場合、どうするのが正解なのでしょうか?

 

墨消し機能のあるバージョンを使う、いったん印刷して黒塗りしてスキャンする、以外の方法はないでしょうか。

Acrobat 2017でスキャナーオプションの設定方法

$
0
0

Acrobat Standard 2017でスキャナーオプションの設定方法を教えて下さい。

以前のバージョンのAcrobatだとスキャナーオプションの設定画面でデータ転送方法やユーザーインターフェイスの設定を変更できましたが、Acrobat Standard 2017で設定を変更する手順が分かりません。

使用しているパソコンのOSはWindows 10 Pro(Version 1703) 64bit版、イメージスキャナーはCanon LiDE220(USB接続)です。

よろしくお願い致します。

Viewing all 4261 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>