新しい、Adobe Acrobat DCのOCR認識エンジンについてです。Adobe11から変更はありましたでしょうか?私は、英語と日本語を両方ともに使うため、認識精度に改善があったかを詳しく知りたいです。以前は、 日本語の部分は、現エプソンの読んDEココのエンジンを使っている??とヘルプに書いてあったと記憶しています。
あと、AADCの試用版を試しています。文字の場所にOCRレイアウト枠(青枠で角に■がある枠)が表示されますが、この範囲を自分で指定し直して、OCRをかけ直すことなどはできるのでし ょうか?
また、認識後、カスタムフォントが生成されますが、例えば複数ページのファイル全体を、予め同一のカスタムフォントとして指定し認識させ、カスタムフォントの精度を高める(種類を増やす)こ となどは可能ですか?同じフォントでも、ページによってべつのカスタムフォントに指定されてしまうので難儀しています。