Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

テキスト入力でCJK統合漢字拡張Bの文字が使えない

$
0
0

はじめまして。

Acrobat XI Proについての質問です。

役所のPDF申請書類で、「吉」という字の俗字で、上が「土」の字をテキスト入力する方法を探しています。

OSはWindows 7です。

 

MS-Excel 2010では、ATOK ver.26.0の文字パレットから、

・タブ:Unicode表

・見出し:CJK統合漢字拡張B

・フォント:メイリオ

・コード:20BB7

で入力可能なことを確認しました。

 

ところがAcrobatで、メイリオにして文字パレットからコピペでテキスト入力すると、

フォントが小塚明朝 Pr6 NRに強制的に変わってしまい、白化けします。

フィールドをいじると、

「選択したフォントでは使用できない文字があります。別のフォントを選択してみて下さい」

と注意マークのメッセージが出ます。

 

TipekitからSource Han Sans Japaneseを追加し、

源ノ角ゴシック JP系のフォントを選んでみましたが、同じでした。

 

Acrobatではムリなのでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>