お世話になります。
弊社では社員の入社時期やPCリース時期の違いにより、Excel2010 / 2013 / 2016、Acrobat Pro XI / DCの、いずれかの組み合わせがインストールされています。
Excelのプリンター「Adobe PDF」指定で印刷しPDFファイルを生成する場合、Excel2013+Acrobat Pro DCの組み合わせのみ、その他の組み合わせと比べて余白が異なります。
Excel2010+Acrobat ProXI
Excel2010+Acrobat Pro DC
Excel2013+Acrobat ProXI
Excel2016+Acrobat ProXI
Excel2016+Acrobat Pro DC
上記5つの組み合わせでは、全て同じ余白で生成されました。
実際は生成前のプレビュー時点から既に余白は異なって表示されます。
Excel2013+Pro DCで合わせた余白は、それ以外の組み合わせでも調整することで合わせることが可能であれば大した問題ではないのですが、拡大縮小率などをどう調整しても、余白を合わせる事ができません。
そのため、Excelを修正してPDFを生成する際、Excel2013+Acrobat Pro DCで余白合わせをしたExcelファイルは、それ以外の組み合わせでインストールされているPCからでは、同じ余白でPDFを生成できないという現象が起きています(当然ながら、逆も同じ です)。
どちらかに合わせる事ができないか、プリンタ「Adobe PDF」の印刷設定を確認しましたが、Pro DCとPro XIとの違いが見つからず、手詰まり状態です。
全ての組み合わせで、どちらかの設定に統一できる設定はないのでしょうか。