Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Acrobat DistillerでPDFを再変換すると、テキスト情報が文字化けする

$
0
0

【使用製品】

Acrobat Distiller 15.0 (Windows)

 

【現象】

Acrobat Distillerを使用しPDFを再変換すると、画面の表示上は文字が正しく文表示されますが、

メモ帳などにコピー&ペーストすると「□□□」となり、正しくコピーできません。

 

【再現方法】

  1. 適当なword文章を作成します。
  2. wordで[ファイル]>[印刷]をクリックし、プリンターから[AdobePDF]を選択します。
  3. [印刷]をクリックし、PDFを出力します。
  4. 出力したPDFをAcrobatで開き、文字列をメモ帳にコピーし、表示を確認します。(この時点では文字列は正常にコピーされます)
  5. 出力したPDFをAcrobatで開き、[ファイル]>[印刷]をクリックし、プリンターから[AdobePDF]を選択します。
  6. [印刷]をクリックし、PDFを出力します。
  7. 出力したPDFをAcrobatで開き、文字列をメモ帳にコピーし、表示を確認します。(文字化けします)

 

【補足】

PDFから変換した際に文字化けするフォントに共通する事項として、種類が「TrueType(CID)」、エンコードが「Identity-H」であることが挙げられます。

(ただし、wordから作成したPDFでは「Identity-H」でも文字化けしません)

上記のことから、DistillerでPDFを再変換すると、Cmapが欠落するのではと推測しています。(あまり詳しいことは存じ上げません)

 

【質問事項】

  1. これはDistillerのバグでしょうか。
  2. こうなってしまったPDFファイルを修復することは出来るでしょうか。

 

情報が不足していたらお知らせ頂ければと思います。

以上、どなたかご存知であればご回答頂ければ幸いです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>