Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

PDFプリセットの有効範囲を教えてください

$
0
0

Windows 7, Acrobat Pro DC, Office2010

 

下記の設定a)~e)で指定したPDFプリセットが

どの範囲で有効になるのか教えていただけないでしょうか。

設定a) Excelの「Acrobat」メニューの「環境設定」

設定b) Excelの「ファイル」→「印刷」の「Acrobat PDF」の「プリンターのプロパティ」

設定c) Wordの「Acrobat」メニューの「環境設定」

設定d) Wordの「ファイル」→「印刷」の「Acrobat PDF」の「プリンターのプロパティ」

設定e) Acrobat Pro DCの「編集」メニューの「環境設定」

 

また、下記の機能a),b)を使ってPDF化する場合、

PDFプリセットはどこで指定すればよいでしょうか。

機能a) Windowsのエクスプローラの「Acrobat PDFに変換」メニューでPDF化

機能b) Windowsのエクスプローラの「ファイルをAcrobatで結合」メニューでPDF化

 

埋め込みたいフォントが存在しているため、

これらの情報が整理されている一覧表などがありましたら、

URL等教えていただけると助かります。

 

質問の背景:

設定a)で特定のフォントだけを指定した後、

機能a)を使ってPDF化したところ、

設定a)は有効にならず、

すべてのフォントが埋め込まれた状態のPDFファイルが作成されためです。

これが仕様であるかを知りたいと思っています。

 

また、ExcelファイルとWordファイルを

機能b)を使って結合したい場合、

設定a),c),e)のいずれが有効になるのかを教えていただきたいです。

このような場合は、

「すべてのフォントを埋め込む」をチェックしておけば十分である、

ということであれば、そのようにしたいと思います。

 

以上です。よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>