当方情報サービス業ですが、アクロバットを利用し顧客へ商品カタログのPDFファイルを提供しております。
良くある問題とは思いますが、顧客がPDFを閲覧する環境が様々であることから、フォントがカスレたりする
現象が起きていると相談がありました。
対策として、環境の統一化やアクロバットリーダーの最新バージョンの利用は推奨するべきとは思いますが、
顧客からJIS規格制定により、このような問題解決が図れないものか?との質問を受けております。
PDFがISO、さらに日本規格協会におけるJIS準拠であることは顧客に紹介しておりますが、論点が「新たな
JIS規格化等による標準化の可能性」となっております。
①JISがこのような規格を新たに制定することは可能性として考えられるのでしょうか?(この質問は本来アドビ様
に対しするものではないと思いますが、同様の話が既に存在している可能性も考えられたことから、ここに質問
させていただきました。)
②さらなる標準化の要望は数多くあると思いますが、アドビ様としては、対策などをどのようにお考えでしょうか?
大変恐縮ですが、ご教示およびご意見をお聞かせいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。