Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

PDF作成時の解像度について

$
0
0

VB.net + CrystalReportで、プログラム開発をしております。

VBからCrystalReportを参照してPDFを作成し、ドットプリンタ(FUJITSU FMPR5120)へ出力しようとしています。

プログラム内では、コマンド(AcroRd32.exe)を実行し、作成したPDFをプリンタへ印刷させるような形をとっています。

 

過去には、同じプログラムで、サーバ:Win2008 + AdobeReader10 クライアント:Win7(32bit) + AdbeReade10 の組み合わせで

問題なく印刷はできていました。

 

今回サーバとクライアントのリプレースにより、サーバ:Win2012R2 + Adobereader11 クライアント:Win8.1(64bit)/WIn7(32bit) + AdbereaderDC

の組み合わせになったところ、正しく印刷できない現象が多く発生しており、困っています。

現象としては、

1) 一部の文字が欠けて印刷されてしまう

2)帳票の右半分が空欄で印刷されてしまう

の状態です。

プリンタサポートへ確認したところ、プリンタの解像度が180dpiなので、PDF作成時の解像度を下げてほしいといわれました。

しかしながら、AcroRd32.exeのコマンドで実行する際には、解像度の指定はありません。

 

AdobeReade10とAdobeReade11、AdobeReadeDCは、それぞれAcroRd32.exeのコマンドを実行してPDFを作成する際の解像度はどのようになっている のでしょうか。

また、解像度を下げるには、どのようにすればいいでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>