既出の質問が無いか調べてみたのですが、それらしい物を見つけることができなかったので、質問させてください。
Word2010の書類データに、解像度300DpiのPng画像を挿入したもの(拡大縮小、エフェクトなし)を、「印刷→AdobePDFプリンターで印刷」を用いて、
PDFファイルの書き出しを行なったところ、どうにも配置されている画像が180Dpi相当にダウンサンプリングされ粗くなってしまい困っています。
Word上のオプション設定は220ppiで、ファイルイメージの圧縮しない設定をいれており、Wordの別名保存のPDF保存やPDFMakerなどでは300~ないしは220DPI相当の 画像で出力されているのに、AdobePDFプリンター印刷経由のみ画像が粗くなってしまいます。
AdobePDFの設定をPDF/X-1Aにしてみたり、書き出し解像度を2400~1800Dpiに変えてみたりとしてみましたが、何をやっても180DPIで固定された出力となってしまい 困っています。
他のバージョン環境として、Word2007.Word2013で試してみますと、こちらは普通に300-220Dpiで書き出されており、Word2010のみこの状況が起こっている状態で す。
何か原因に心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
環境
Windows7(64Bit) Word2010(64Bit) AcrobatPro 11