Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Acrobat DC が起動しなくなりました

$
0
0

会社でAcrobat DCのライセンスを購入し、PCにインストールし、ライセンスの認証もして、日常的に使っていました。

ところが、ここ数日、PDFファイルが開けなくなり、デスクトップ上のAcrobat DC のショートカットをダブルクリックしても、Acrobat DCが起動しなくなりました。

 

以下のような現象なのですが、何が原因でどう対処すればよいのか教えていただけると有難いです。

 

■現象:

・デスクトップ上のAcrobat DC のショートカットをダブルクリックしてもソフトウェアが起動しない。

 その際、ショートカットのアイコンが定期的に選択状態⇔非選択状態を繰り返している。

 そのときにタスクマネージャの「プロセス」タブを見ていると、一時的に"Acrobat.exe"が現れてはすぐに消える状態を繰り返している。

 →別のソフトを使っていても定期的にフォーカスを奪われるので煩わしくて仕方がないです。

・Acrobat Distillerを起動すると以下のメッセージが表示されます。

 「要求を完了できませんでした。Adobe Acrobat ライセンスは有効期限が切れているか、または認証されていません。」

・ここ最近、PCには新しいソフトウェアなどはインストールしていません。

 

よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>