Adobe PDFのポートの違いは何なのでしょうか?
Windows7です。
C#で作成したアプリケーションから帳票をPDF形式で保存するため、Adobe Acrobat Standard DCを
インストールしたPCに、コントロールパネルからプリンターを追加しました。
この時、ポートを「Desktop\*.pdf(Adobe PDF)」を指定しました。
作成したプリンタを「右クリック」→「印刷設定」を選択し、「Adobe PDF保存先フォルダ」にネットワーク上
の共有フォルダを指定しました。
この状態でアプリケーションから印刷を行うとPDFが保存出来ませんでした。しかし、ポートの指定を
「Documents\*.pdf(Adobe PDF)」にすると保存ができました。
ポートの指定によって挙動が違いますが、何か使い方や仕様に違いがあるのでしょうか?