お世話になります。
アプリケーションサーバにCitrixを入れ、VisualStudioでVB+CrystalReportにて生産管理のシステムを構築しています 。
クライアントは10台あり、すべてにAcrobat Standard9.5がインストールされています。(10台分のライセンスを所有しています)
生産管理システムから帳票を出力する事があるのですが、
クライアントの「通常使うプリンタ」が設定されているプリンタ情報を生産管理システムログインの段階で吸い上げて、
そのクライアントが通常使っているプリンタにサーバ経由で帳票出力を行っています。
それで、今までは紙への印刷のみだったのですが、紙の削減のため、一部の帳票出力をPDFにしたいと思っています。
通常、
PDFにしたいファイルを開く-印刷-プリンタの選択で「Adobe PDF」を選択-「OK」をクリック
という手順でPDF作成を行っていましたので、
クライアントの「通常使うプリンタ」の設定を「Adobe PDF」にして、
生産管理システムにログインし、出力すれば、PDFの作成ができると考え、実行してみたところ
PDFの作成は出来ましたが、すべての文字が文字化けしていました。
サーバにはAcrobatはインストールされていませんので、
おそらく、サーバ側に、PDF作成のプリンタドライバに当たるものが無いからだろうと思っています。
サーバ側にクライアントと同じソフトをインストールすればいいのかと思っています。
質問0:サーバ側にAcrobatがインストールされていないために、文字化けした、という私の考えはあり得ることでしょうか?
もっと違う原因で文字化けしている可能性もありますでしょうか?
もし、文字化けの原因としてお気づきになる所がありましたら教えていただけると嬉しいです。
それで、もし、サーバ側にAcrobatのインストールをしなければいけないとした場合、
質問1:http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/2567.html
にて、1ライセンスで複数のクライアントがサーバのAcrobatを使用する可能性がある場合、
クライアント分のライセンスを購入する必要がある、と記載されていますが、
クライアントに正規ライセンスがある場合は、サーバにライセンスは必要ないのでしょうか?
質問2:サーバに別にライセンスを購入する必要がありますでしょうか?
質問3:もし、クライアントとは別にライセンスの購入の必要がある場合、ライセンス数はいくつ必要でしょうか?
質問4:もし、ライセンスの購入の必要が無い場合、クライアントと同じStandardのソフトをインストールしてかまわないのでしょうか?
以上です。
長文、また分かりづらい質問ばかりで申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。